金曜の夜に新宿二丁目に繰り出してみた( ,,・ิω・ิ,, )
結論から先に申し上げますと、あまり楽しめなかったです(笑)
新宿二丁目に何を求めるのか、目的を予め決めておくことが必要だったなと思います。それは例えば、友だちを作りたいとか、店子さんとおしゃべりしたいとか…etc
目的を持ったうえで、そのために積極的に行動することも大事。
自分の場合は、行ってみたらいろんな人にたくさん構ってもらえて、楽しい気分になれて、友だちも増えると思っていたのですが、現実はそうは甘くありませんでした(ノωヽ。)
当たり前だよね。。
カクテルは甘かった↓
昔はゲイバーが出会いの場として機能していたそうですが、今やゲイの出会い方も多様化しています。アプリとか掲示板とかtwitterとか…。
何度も通い詰めて店子さんや他の常連さんと仲良くなれれば、「第三の居場所」的な楽しいコミュニティースペースになりうるんだろうけど、それまでにお金をいくら使えばいいのか。若造のゲイにはハードルが高い場所です(´・ω・`)
けれど、初めてのゲイバー、いい人生経験となった!
ぼくもあと数年したら、新宿二丁目をもっと楽しめる大人になっているのかな…?
それは喜ぶべきことなのか、悲しむべきことなのかは分からない(笑)
ちょっとモヤモヤとする新宿二丁目訪問となりました。